ロゴ

さいたま市、浦和の陶芸教室・焼き物教室「やまざ器」

090-4013-9960
ご予約/お問い合わせ
logo
  • ホーム
  • コンセプト
    • ギャラリー1
    • ご利用料金
    • オーダーメイド
  • サービス
    • ご利用料金
  • お客様の声
  • アクセス
    • やまざ器の魅力
  • よくある質問
  • ブログ
  • コンテンツ
  • さいたま市やまざ器のトップ
    • アクセス
      • やまざ器の魅力
    • サービス
    • コンセプト
      • ギャラリー1
      • ご利用料金
      • オーダーメイド
    • よくある質問
    • 新着情報
      • 新商品のご案内
      • 陶芸体験や陶芸教室情報
    • お客様の声
    • ブログ全般
      • 陶芸教室
      • 陶芸体験
      • 作品作り
      • 楽焼
      • 陶板
      • 道具
      • 自己紹介
      • 窯場巡り
      • HPのリニューアル
      • 備前
      • 油滴天目
      • 穴窯
      • 縄文土器
    • コンテンツ
    • ご予約/お問い合わせ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
  • 動物キャラクター
  • TOPページ2枚目
  • TOPページ3枚目
さいたま市浦和の陶芸教室(焼き物教室)「やまざ器」
ご予約による少人数/個別指導で安心・安全です
オーダーメイドの商品製作も承っております。
お気に入りの器で至福のひと時をお楽しみください。
  • 陶芸教室

  • オーダー
    メイド

  • 陶器販売

SCROLL DOWN
    • 前へ
    • 次へ
    NEWS新着情報

    さいたま市のアットホームな陶房

    * 新着情報更新日:2021,2,7 *

    • オーダーで作る焼き物
      2021/02/07
      オーダーメイドで作る焼き物はいかがですか?  ご要望を...
    • 年始の営業日と営業時間
      2020/12/12
      年始の営業日、営業時間のお知らせです。 ●年始は1/5より...
    • 陶芸体験のご予約受付中
      2020/12/04
      令和2年の年末は、陶芸体験に挑戦してみてはいかがですか? ...
    • 楽しい陶芸作品作り/さいたま市浦和で陶芸体験
      2020/11/04
      11月になり良い季節になってきました。 お父さんお母さんと...
    新着情報へ
    BLOGブログ

    陶芸情報満載のコラム

    現場情報をタイムリーにお届け

    • 親子で陶芸体験
      親子で陶芸体験/自由に作品作りを楽しむ/やまざ器
    • カバくんと仲間たち
      自宅で作る陶芸作品/カバくんと仲間たち/さいたま市
    • 磁器の焼成
      磁器の焼成/絵付けの準備完了/さいたま市
    • 料理を盛り付ける
      自作の器に料理を盛り付ける楽しみ/さいたま市やまざ器
    • 親子で陶芸体験
      親子で陶芸体験/共同作業で作品を作る/さいたま市
    • タタラで作る和風皿
      タタラで作る普段使いのお皿/さいたま市やまざ器
    ブログへ
    ACCESSアクセス

    お車か浦和駅よりバス

    概要

    名称

    やまざ器

    住所

    埼玉県さいたま市緑区中尾236

    電話番号
    090-4013-9960
    090-4013-9960
    営業時間

    9:00~17:00

    定休日

    月曜日

    代表者

    山崎 勝実

    アクセス

    やまざ器は、さいたま市緑区中尾の住宅地の一角にあります。お車ですと、高速道路や主要幹線道路からのアクセスも良い場所です。

    ナビの設定は「さいたま市緑区中尾161番地」でお願いいたします。茶色の3階建です。

    交通機関をご利用の場合は、JR浦和駅からバスのご利用をオススメします(東浦和駅からは便数が少なめになっています)。

    浦和駅東口バス乗り場1番からご乗車いただき(行き先はどこでも大丈夫)、「花月(かげつ)」にて下車、徒歩3分です。

    また、スマホご利用の場合、「やまざ器」でご検索いただきグーグルマップの経路案内などをご利用ください。

    アクセスへ
    Q&Aよくある質問

    お客様から寄せられたよくある質問

    やまざ器は見学できますか?

    いつでも見学できます。ご都合の良い日時を事前にお電話かメールでお問い合わせをいただければ確実です。 手作りのカップで、コーヒーや紅茶など飲みながら、陶芸教室の作業場、窯場、ギャラリーなどをご案内いたします。今まで陶芸経験のなかった方でも大丈夫ですよ。お気軽に来てくださいね。

    やまざ器へのナビの設定内容を教えてください

    ナビでセットする場合、「さいたま市緑区中尾161番地」で探すと至近の場所に来れます。茶色の3F建てです。 スマホをお持ちの場合、グーグルで「やまざ器」で検索願います。 Google マップの経路案内をご利用ください。一番正確です。

    浦和駅からバスでのアクセスを教えてください。

    浦和駅東口を出てバス乗り場1番のバスにお乗りください。1番のバスはどれに乗っても大丈夫です。「花月」(乗車時間15分ほど)にて下車願います。下車後、ラーメンの「まめぞう」の裏手の住宅地までお歩きください。茶色の3階建てです。

    陶芸体験は、どのような内容ですか?

    1.陶芸体験半日コース(所要時間2時間)

    手びねりによる粘土成形でお好きな器作りをご体験いただけます。やまざ器側で仕上げ&焼成を行い、後日完成品をお届けいたします。

    陶芸初心者やお子様のご体験にあったコースです。

     

    2.陶芸体験フルコース(所要時間2時間を2回程度)

    粘土成型→削り→素焼きまでと、施釉→焼成までのフルコース体験です。2回程度通える方に合わせた本格的な体験コースです。

    より陶芸の楽しさを味わうことができるコースです。

     

    ※陶芸体験のご利用料金は、大人¥3000/1回(材料費、焼成代など全て込み)、小学生¥2000、幼児¥1500 となります。

    ※楽焼体験は2020年末を持って終了いたしました。

    「オーダーメイド」の方法と内容や値段を教えてください。

    お客様のご要望する焼き物の「形や大きさ、色合いなどの特徴」を、お問い合わせフォームの中で、「イメージ」だけでもお伝えください。 また名前やロゴ、絵柄などをご希望の場合も同様にお伝え願います。 内容を検討させていただき、早々に日程やお値段などの「お見積もり」をお作りいたします。お気軽にお試しくださいませ。 お値段的には、基本的にクロネコヤマトによる宅急便配送を前提に、配送料込み(遠隔地や一部離島を除く)で 税込¥5000〜¥15000/個 程度のご依頼が多くなっております。 小物以外の陶板やプレート、特殊な用途品などのご注文も合わせてお問い合わせください。

    よくある質問へ
    • ギャラリー1
    • ご利用料金
    • オーダーメイド
    facebook
    Instagram
    pagetop

    さいたま市・浦和で陶芸のことなら「やまざ器」がおすすめです。ご予約による少人数制の陶芸体験や陶芸教室は、マイペースで陶芸を楽しむことができます。またオーダーメイド による商品製作も承っておりますのでご利用ください。 お電話やお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

    やまざ器
    埼玉県さいたま市緑区中尾236
    090-4013-9960
    090-4013-9960
    お問い合わせはこちら
    • ホーム
    • コンセプト
    • サービス
    • お客様の声
    • アクセス
    • よくある質問
    • ブログ
    • コンテンツ
    • 新着情報
    • ギャラリー1
    • ご利用料金
    • オーダーメイド
    • やまざ器の魅力
    • ご予約/お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    Copyright (c) やまざ器 All Rights Reserved.
    090-4013-9960
    090-4013-9960

    9:00~17:00

    ご予約/お問い合わせ