BLOGブログ

陶芸お役立ち情報をお届け

陶芸知識や現場情報をタイムリーに

さいたま市「やまざ器」では、陶芸に関するさまざまな情報をブログでお届けしております。 陶芸に興味のある方、これから陶芸を始めたい方が、スムーズにスタートできるよう、お役に立つ情報を分かり易い言葉で楽しくお届けいたします。陶芸の基礎知識や陶房での実作業の様子、陶芸教室や陶芸体験に参加されたお客様のアクションなど、現場の生の情報としてお役立てください。

  • 土偶作りに挑戦

    土偶作りに挑戦/土サミット/全国建設発生土リサイクル協会/やまざ器

    2023/06/30
    土偶作りの陶芸体験の一コマです。 ご参加下さったのは(株)ホツマプラント(宮城県仙台市)と全国建設発生土リサイクル協会(東京都千代田区)の面々です。   土をテーマにしたお仕事柄、日本古来の製作物である土偶作りにチャレンジしてくださいました。 みなさん土偶作りは初めてとのことでしたが、試行錯誤のすえ・・・ほぼ一日がかりで成形が完了しました! お疲れ様でした。   <土偶写真へ> https...
  • 夏休みの陶芸体験土器作り

    夏休みの陶芸体験/土器作りに挑戦/やまざ器

    2023/06/26
    夏休みの陶芸体験のご予約受付中です。 例年夏休みは、子供さんとご家族のご利用で混み合いますので・・・ご希望の日時のご予約をお勧めいたします。   夏休みは、通常の期間とは違い、長期のお休み期間を利用しての作品作りを楽しむお客さんが多いです。 特に最近は、縄文土器をお作りになるお客様(小学生男子)が増えています。 土器作りは、小さな作品であれば・・・1日で製作が完了(焼成は別途です)しますが、...
  • 陶芸の作品作り

    陶芸の作品作り/手作りの良さを生かして作る/やまざ器

    2023/06/16
    今回は、陶芸の作品作りについて書いていきます。 さいたま市のやまざ器は、多くのお客様から陶芸体験や陶芸教室のご利用をいただいております。 ありがとうございます。 その中で思うのは・・・やはり、1点1点手作りで作りますので・・・その良さである製作者の思いを、少しだけでも作品に表現したい!と言うことです。    やまざ器では、小さな子供さんからご年配の方まで、実に幅の広い層のお客さまがいるのです...
  • コーヒーカップ製作サンプル

    陶芸体験で作るコーヒーカップのサンプル/やまざ器

    2023/06/07
    陶芸体験でコーヒーカップを作ってみませんか? 写真のようなカップを、陶芸が初めての方々にも作れるように・・・わかりやすく説明しながらご一緒に作っていきます。    写真のようなサンプルのカップを手元に置きながら作っていきますので、初めての方でも安心です。 もちろん、大きさや形はご希望の内容も反映できますので・・・楽しみながら陶芸体験をしていただけます。   作品完成までは、2回やまざ器ま...