BLOG

磁器婚式記念に器を作る/ 陶芸体験

2022/06/29
磁器婚式記念

本日のご紹介は、少し離れた白岡市よりお越しくださったご夫婦です。 ご結婚20年目の磁器婚式記念に器を作りたいと、陶芸体験にチャレンジしてくださいました。 初めての陶芸でしたが、結果は大成功でした! 良かったです。

 

ご主人は、最初に手捻りのコーヒーカップ作りに挑戦し・・・結構苦戦していました(笑)。 器が巨大化して形が収まらなくなってしまうのです。 その後、形を整えてから手ロクロをうまく使って成形しました。 後半戦は、酒器としても使えるフリーカップ作りです。 2個目はすんなりと作業が終わり良い出来栄えでした。 奥様も、コーヒーカップ作りから始めて、形の良いカップをすんなりお作りになっていました。 後半戦は、大きめのお皿作りです。作業板の上で粘土をローラーで引き伸ばし(写真の作業)、切り抜いてから周りを持ち上げてお皿形状にしていきます。 こちらも非常に良い出来栄えでした。

 

お二人とも粘土成形は順調でしたので、次回の色付け作業もクリアして良い記念日作品を作ってくださいね! ありがとうございました。