BLOG
夏休みは家族で陶芸作品作り/さいたま市
2022/07/20
明日から夏休みの小学校もあると思いますが、夏になると子供さんやご家族で陶芸を楽しむお客様が多くなります。 写真のご家族は、息子さんが年長の時から来てくださっているので、もう2年以上陶芸作品作りを楽しんでいます。 今までいろいろな作品を作って来ているので、ご自宅には多くの作品が並んでいるのでしょう。
子供さんの釉掛けの場合、どうしても使う釉薬の種類が増えます。 作品の種類にもよりますが、5種類から10種類くらいの釉薬を使う場合が多いです。 使う釉薬の種類が増えると、色が似ていますので、間違って違う釉薬を塗ってしまうトラブルが出てきます。 筆も、置き場所を間違えると、違う釉薬と混色してしまいます。 ご家族でこの問題を回避するには、ご家族のチームワークや声がけが必要になってきますので、自然と楽しい会話が生まれてきます。 ご家族での陶芸は、楽しいものです。